SSブログ

新学期開始〜っ! [育児]

まぁくんもたけちゃんも始業式を終え、新学期が始まりました☆

たけちゃんはママ友達の予想通りの担任の先生でした。
まぁくんは3年間同じ先生でしたが、たけちゃんは毎年違う先生です。
新しい事に不安があるのか、
春休み中、「年中の時の先生が担任になって欲しい!」って言っていました。
残念ながらたけちゃんの願いは届きませんでしたが、
しっかりした先生なので安心してお任せしようと思います。
ただ、ママ友達の間ではきちんとしない子には
かなり厳しいという見方をする人もあり、
自由奔放なたけちゃん、大丈夫かな、、、、????

幼稚園の役員は今年も運動会委員をすることにしました。
できれば、今年は何もやらないで、、、、とも思っていたのですが、
全然手が挙がらなくて、引き受ける事に。
他のママ友達からは謝恩会委員をみんなでやろうよ、と誘われていたのですが、
いつもすぐ決まってしまう運動会委員が決まらなかったので、
どうせなら運動会委員の方が経験もあるし、楽しかったので、そっちを選びました。
畑の会は今年もやろうと思っています[パンチ]

たけちゃんがもう年長なんて、、、
身体の大きさはまぁくんが入園した時と同じぐらいなんですけどね[あせあせ(飛び散る汗)]
幼稚園生活最後の1年、楽しく過ごせます様に[ぴかぴか(新しい)]

まぁくんは近所の仲良しのお友達と違うクラスになってしまいました[バッド(下向き矢印)]
しかも、1人足りなくて4クラスから3クラスにに減り、
40人学級になってしまいました[もうやだ~(悲しい顔)]
先生の目は行き届くのでしょうか???
平和に1年過ごせます様に…[あせあせ(飛び散る汗)]

今月は先生紹介号の作成と懇親会で今年度の役員決め、
部長の引き継ぎ、いろいろと忙しくなりそうです[ダッシュ(走り出すさま)]

早速、入学式に先生の写真撮影を担当した人から電話が、、、
毎年、先生紹介号は1年生から6年生の担任の先生は学年ごとに集合写真を撮り、
担任外の先生、事務や用務員の先生は個別に載せていますが、
特別支援学級の先生から、

「毎年、その他の扱いを受けているのが心外です!
自分も学級を担任している一人なのに、屈辱でなりません!」

と訴える様に言われたそうなんです。
別に差別をしていた訳ではないと思うんです。
6学年なので、ちょうどスッキリまとまってしまうので、
特別支援学級が段が移ってしまっただけだと思うのですが、
そんなふうに受け止められていたなんて、、、
代々の広報の人が聞いたらビックリだろうな、、、
写真と名前を入れ替えるだけでいいやと思っていた先生紹介号、
校長先生も入院してしまい不在で写真が撮れず、
波乱の幕開けとなりそうです[ふらふら]
nice!(2)  コメント(4) 

まぁくん ピアノ卒業 [育児]

またまた久しぶりの更新です[あせあせ(飛び散る汗)]

まぁくんは3月一杯でピアノを卒業する事にしました。
4月の発表会が最後になります。
4歳になったのと同時にレッスンを始め、4年半続けました.
教養程度に身に付けばいいぐらいの気持ちでスタートしました。
目標はバイエル卒業程度。
ちょうどピアノスケッチという教本を終えるとそのレベルになるとのことだったので、その教本を終えるのを目標にしていました。
昨年の6月ぐらいに目標は達成できたのですが、
今まで続けてきました。

今年度はまぁくんも本当に忙しかったです。。。[たらーっ(汗)]
大好きな読書の時間もなかなかまとめてとれないぐらい。。。。[もうやだ~(悲しい顔)]
3年生になると6時間授業の日もあるので、もっと時間に余裕がなくなると思います。
そこで、家族会議の結果、ピアノは目標を達成した事もあり卒業する事にしました[バッド(下向き矢印)]

今後は今回発表会で演奏する「ガボット」を毎日1回
副本で使っていたブルクミュラーが半分残っているので
それを演奏できるようにしよう!
と、せっかく培った4年半を無駄にしない様にしたいと思います[パンチ]

そして、12月からたけちゃんが5歳でピアノを始めました。
たけちゃんはまぁくんの教材を使って私が1年教えてたので、
ピアノスケッチは2冊目からスタートしました。
まぁくんに憧れて始めたものの、思ったより練習が面倒だったみたいで
たけちゃんは長く続かないかも、、、、、[あせあせ(飛び散る汗)]

お稽古って始めるのは簡単だけど、辞める時が難しい。
やっぱり、達成感を持たせて辞めさせたいので、たけちゃんにも目標を作ろうと思います[ひらめき]
できれば、たけちゃんもピアノスケッチを終わらせて欲しいけど、、、、[あせあせ(飛び散る汗)]
nice!(2)  コメント(4) 

衣装作り [育児]

年明けからずーっとバタバタしておりました。

まず、年賀状で結婚報告をもらった同級生のIちゃんがとても近所に引っ越してきたので、
もう一人の同級生Hちゃんと一緒に急遽ランチをしました。

Hちゃんは独身なので
「Iちゃんと一緒にランチしよう!」
って提案するのに少し遠慮があったのですが、
なんと!Hちゃんも5月に結婚するとのこと!!!
2人とも出会って1年で結婚。
式は親族のみとのこと。
新年早々おめでたい話題が続きました。

幼稚園の発表会でたけちゃんは「かぐや姫」の音楽劇に出ることになりました。
役は「かぐや姫に”結婚して下さい”って言うお侍」です。
まぁくんの時はいつも衣装が揃っていたのですが、
今年は園児数がとても多く、衣装作りになるかも、、、と覚悟はしていましたが、
ついに今回初めて衣装作りをしないといけない役になりました[がく~(落胆した顔)]
去年もお手伝いはしていたものの、自分の子のではない分、気が楽でした。

サテン生地で着物と平安朝のズボンをつくりました。
6人中3人分の衣装をみんなで作りました。
時間がかかりそうだったので、翌日から早速作業にとりかかったのですが、
ちょうど広報の編集会議と重なっていてずーっとお手伝い出来ないので
前の晩に型紙だけ作って朝持って行ってから小学校へ行きました。

でも、、、、朝、学校に行かないと行けない時間になっても1人しか来ない、、、、、
学校から帰って来たら、みんな揃ってはいたけど
全然作業が進んでいない、、、、、
え〜っ!!!!
呆然としてしまいました[がく~(落胆した顔)]

これが指示待ち症候群ってやつなのか??????
着物1着分だけ型紙にそって生地を切ってはいたものの、
前身ごろが4枚あるし、袖は輪になっていないし、、、、、
結局、その着物の生地は足りなくなり、
電車に乗らないといけない所まで買いに行く羽目になりました[もうやだ~(悲しい顔)]

前途真っ暗でしたが、翌日からは気持ちを引き締め(?)
もしかしたら、私の顔が恐かった!?
なんとなく、みんなテキパキとした感じになり、
私が噴火する事なく(笑)、楽しく作り上げる事ができました[わーい(嬉しい顔)]
でも、実は、初日に早く来てくれたママさんが土日にほとんどズポンを作り上げてくれたんです。
だから、みんなで集まるのは合計3日で済みました。
初日の様子をみて、「やばい」と思ったんだろうな,,,,



小学校の広報は3学期発行分の入稿が終わりました!
2学期はPTA会長や教頭先生からたくさんのダメだしをもらいましたが、
今回は一発合格!
6年生全員からもらった「親への感謝のことば」は胸が熱くなりました。
あと何回か校正で集まりますが、ほぼ完成!
よかった〜
残すところ春の「先生紹介号」のみ!
ゴールが見えて来たぞっ!

nice!(1)  コメント(2) 

初の喘息発作 [育児]

たけちゃんの風邪がなかなか治りません[もうやだ~(悲しい顔)]

先週も水曜日の夜から発熱し、
木曜日に予定されていた「親子観劇会」をお休みしました。

今週も火曜日の夜から発熱し、
水曜日に予定されていた「お誕生日会」
*12月生まれのたけちゃんは主役でした、、、
木曜日に予定されていた「クリスマス会」をお休みしました。
*課外教室の英語に入会していない子でも会費を払えば参加できます。
ハロウィンパーティーは私が申し込み忘れてしまい悲しませてしまったので、今回は忘れず申し込んであげたのに,,,


いずれもインフルエンザの検査は陰性で、
翌日には平熱に下がりました。
今週も木曜日は朝から平熱で元気だったので、
金曜日は幼稚園に登園しました。
でも、だんだん咳き込みがひどくなり、
お迎えに行ったとき、咳き込みすぎて痰を吐いてしまったそうです。
熱を計ったら37.3度あると言われ、
「これだけ咳をするし、インフルエンザじゃないんですか!?」
と疑われました、、、、
ちゃんと検査しましたってば、、、、
朝はそんなに咳はしていなかったし、、、

家に帰って計ったら、何度計っても36.6〜36.8度でした。
幼稚園では咳しすぎて体温上がっていたのかな????

たまたま、まぁくんが新型インフルエンザの予防接種で予約を入れていたので
たけちゃんも一緒に診てもらいました。
先週から熱を繰り返しているので、
今回は血液検査とRSウィルス検査をし、
点滴もしてもらいました。

結果、血液検査もRSウィルス検査も異常はなく、
「かぜによる喘息発作」
と診断されました。

たけちゃんは気管支喘息と言われながらも
今まで喘息らしい症状は全くありませんでした。
どちらかというと、まぁくんの方が咳をしだすと止まらなくなるので
喘息じゃないか!?と思う時があるのですが、
まぁくんはいつも問題ないと診断されます。
今回は吸入器をレンタルし、定期的に吸入をします。
「くさい!」なんて言って嫌がるんだろうな〜、、、

ずーっと良好で、今月問題なく過ごせれば、
毎月1回通っている喘息外来を卒業できたのに、
今回発作なんて起こしてしまったので、またしばらく(1年間症状がなくなるまで)通わなくてはなりません[もうやだ~(悲しい顔)]
すごく残念、、、[バッド(下向き矢印)]
あと一歩だったのに〜っ[exclamation×2]

咳をすると苦しいらしいです。
かわいそうに、、、
早く良くなりますように[あせあせ(飛び散る汗)]
nice!(0)  コメント(2) 

たけちゃん5歳になりました☆ [育児]

2日でたけちゃんは5歳になりました[ぴかぴか(新しい)]
先日、七五三のお参りも行ってきました。
写真は6月に先撮りしていたので、
両家のじいじばあばと近所の神社に行き、
家でお誕生日会も兼ねてお食事会をしました。
今回、初めてのうなぎ屋さんでうな重をテイクアウトしてみました。
(いつもお願いしているお寿司屋さんの定休日だったので、、、)
いろいろなサイトの感想に
「たれに特徴がある」
とあったのですが、確かに甘過ぎないたれでなかなかよかったです。

今日は30日にお誕生日だった義父のお祝いで
庭園のきれいな懐石料理のお店に行ってきました。
その後、近くのトイザラスに寄ってたけちゃんの誕生日プレゼントを買ってもらいました。
じいじの誕生日のお祝いだったのにね〜

ベイブレード BB-29 スターター ダークヴォルフDF145FS

ベイブレード BB-29 スターター ダークヴォルフDF145FS

  • 出版社/メーカー: タカラトミー
  • メディア: おもちゃ&ホビー



ベイブレード BB-46 ベイスタジアム スタンダードタイプ

ベイブレード BB-46 ベイスタジアム スタンダードタイプ

  • 出版社/メーカー: タカラトミー
  • メディア: おもちゃ&ホビー



ちゃっかり、まぁくんも同じベイブレードを買ってもらい、
2人でバトルを楽しんでいます。
ぶつかり合う音も良く、大人も楽しめます。
いろいろパーツが欲しくなるかも〜[たらーっ(汗)]


最近、とても気になるのは、たけちゃんの身長です、、、、
現在97cm。
これは3歳児の平均身長です。
まぁくんが入園するときに100cmぐらいだったので、
2歳ぐらいの差があります。
幼稚園でもダントツの一番前。
年中さんで100cmを超えていないのはたけちゃんだけじゃないかな、、、、
2歳下のお友達にも抜かれつつあります。
全く伸びていない訳ではないのですが、成長率が低いのです。
お友達のママに聞いたら、
小児医療センターで治療ができるから、
かかりつけの病院に紹介状をだしてもらうといいよ、と言われました。
そのお友達のお姉ちゃんはもう中学生で成長が止まってしまって
治療はできない時期になってしまったけど、
4、5歳ぐらいはまだ成長時期だから治療効果が期待できるらしいです。

先日、かかりつけの病院が休診中に39.4度の熱を出し、
(朝3時に37.8度でしたが、夕方に39度を超えましたっ!別の病院でインフルエンザの検査をしてもらいましたが陰性で、 抗生剤で翌日には平熱になりました。その日は親子観劇会だったのに、行けなくて残念でした、、、)
まだ咳が続いているので、かかりつけの病院に行ったときについでに身長の相談をしました。
来週も受診するので、そのときに生まれた時からの成長グラフを作って来てと言われました。

心配し過ぎかな、、、、
でも、手足もホントに小さいんです、、、、
食欲旺盛なのに、栄養はどこにいっているんでしょうか????

nice!(1)  コメント(8) 
共通テーマ:育児

まぁくん8歳になりました☆ [育児]

31日でまぁくんは8歳になりました[ぴかぴか(新しい)]

土曜日でしたが、学校の公開日&音楽会のため登校だったので
夕方、義父母とお誕生日会をしました。
残念ながら、実父が入院中のため実父母は欠席です[バッド(下向き矢印)]

いつもケーキは実父母が買って来てくれるのですが、
今回はまぁくんが自分で作りたいといういうので、手作りケーキです。
作りたい!といっても、デコレーションをしたいだけなので、スポンジは私が作っておきました。

チョコバナナショートケーキです。
masatocake.jpg
まぁくんがバナナを切り、飾り付けも自分でしました。

プレゼントは翌日サッカー専門店に行って、
ウィンドブレーカーの上下を義父母に買ってもらいました。
私達からはサッカーシューズです。
どちらもサイズが小さくなったので、、、

たけちゃんの誕生日は12月ですが、一緒にサッカー用品を購入しました。
たけちゃんはフットサルスクールに通っているので
(少年団には入っていません、、、2人通うのは大変そうで、、、)
室内用のフットサルシューズと、サッカーウェアです。
今までは普通の靴で、普通のTシャツと半ズボンでしたが、
他の子たちが格好よくサッカーグッズを揃え始め、
「ボクもかっこいいのがほしい」
と前々から言っていたんです。
ちょっと早い誕生日プレゼントです。


お買い物の後、ランチをして公園に行ったら、
同じサッカークラブの仲良しYくんが来ました。
Yくんのママは幼稚園で働いていて幼稚園の願書解禁の日でお仕事だったから、
パパさんと来ていました。
私は風が強くなってきて洗濯物が気になったので義父母と先に帰りましたが、
暗くなって来たのに、まだ帰ってきません。
遊びに夢中なのかな?????

nice!(2)  コメント(4) 

幼稚園の運動会 [育児]

10日に幼稚園の運動会が行われました[るんるん]
今回、初めて運動会委員になり、ライン係になりました[あせあせ(飛び散る汗)]

ライン係は運動会委員の中でも一番大変
(進行時間を左右するので機敏な動きが必要!?)
と言われています。
でも、予行練習が別の日にできたので、本番は少し気持ちに余裕ができました。
子どもを通して渡された、すべての競技のライン図を見た時は
????でした[がく~(落胆した顔)]
でも、リーダーさんが割り振りを決めてくれて、
自分の担当の分さえしっかりやれば大丈夫な状態にしておいてくれました。
本当にチームワークが大事で、運動会の後にみんなが仲良くなる理由がわかりました。
幼稚園の運動会5回目にして、別の見方ができて、とてもいい経験になりました[わーい(嬉しい顔)]

まぁくんは午前中は運動会で懐かしい友達を遊んだり,
卒園児競争にでたりしましたが、
午後からサッカー[サッカー]の試合に行きました。
そして、その後は義父母にお迎えに行ってもらい
スイミングのバッチテストに行きました。
バッチテストは3級の50m平泳ぎで、
練習でも余裕のタイムだったの、難なくクリアできました[手(チョキ)]
この日一番忙しかったのはまぁくんだったかな、、、[たらーっ(汗)]

たけちゃんは学年で1、2位を争うおチビさんなので
何をするにも一番前にいるのでビデオ[映画]もカメラ[カメラ]もとても撮りやすいです。
昨年に比べると、動きもちゃんとしていて、かけっこも意外に早くてビックリしました。
と、運動会まではとても良い子だったのですが、、、、、


運動会委員は集合時間が早いので、私は1人で自転車で行き、
パパと子どもたちは車で行きました。
帰り、たけちゃんが友達を遊んでいたので、
「パパと一緒に帰ってね」とすぐ前に見えるパパを指差してお話して別れました。
「は〜い」と言うのを聞いて、
運動会委員の集まっている場所に行って、
しばらくしてパパを見たら、まだ一人で立ってキョロキョロしていました。
おかしいと思って聞いたら、「たけちゃんがいない[exclamation×2]と。
役員以外の人は帰ったような、人の少ないグランドに、本当に見当たりません。

しばらく探しました[目]

そうしたら、お友達のママと手をつないで外から帰ってきました[あせあせ(飛び散る汗)]

道にかき氷の屋台がでていたんです。
その前にずーっと立っていたそうです。
道路に一人でいるのを不信に思ったお友達のママが声をかけてくれたそうです。

最後にこの行方不明事件さえなければ、100点満点な運動会だったのに,,,
たけちゃんは一瞬目を離した隙に、一人でどこかへ行ってしまうので本当に困ってしまいます[もうやだ~(悲しい顔)]

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

小学校の運動会&台風 [育児]

まぁくんの運動会が4日(日)に行われました。
本当は3日(土)でしたが、天気予報と照らし合わせ、
金曜日には延期の連絡が届きました。
前日に延期を決めてもらえると助かります。
うちの小学校はお昼は父兄と一緒に食べるので、
家族+祖父母分のお弁当を用意するとなると、前日から仕込みしますからね。

今年は残念ながら実父は来れませんでしたが,実母は電車で来てくれました。
毎年同じ事を繰り返すことができるのって幸せな事なんだな〜
なんて思いました。そして両親が歳を取ったというのも、わかってはいたことなのに
こうなってみないと気がつかない。
というより、認めたくなかったのかもしれません。
後悔しないように、改めて親孝行をしていきたいと思います。


土曜日は、朝は運動会ができたのでは?と思えるお天気[晴れ]でしたが,
お昼頃には激しい雨[雨]が降ったり、不安定な状態でした。
延期して大正解[exclamation]
日曜日は暑すぎるぐらいの日差しでした[晴れ]

どの学年も、徒競走、表現、団体競技の3つ、
あとは高学年、低学年の紅白対抗リレーです。
2年生は50m走、表現ではイナズマイレブンの前の主題歌[るんるん]に合わせたお遊戯、
大玉転がしでした。
50m走は「余裕で1位になれる」と言っていたけど、
そんなに余裕があるようには見えませんでした[あせあせ(飛び散る汗)]
今年は紅白対抗リレーの選手になれました[パンチ]
赤白3組ずつ走り、
まぁくんは4位でバトンを受け取り、3位でバトンを渡し、
チームの結果は2位でした。
練習では1位を取った事もあったらしく、悔しそうでした。


広報部は駐輪場の係があり、私が時間を割り振り、部員の人達に正門と駐輪場に行ってもらうようにしていました。
でも、交通安全指導のボランティアのおじいさん達が正門や北門に来てくれていて、重複している感じがしました。
昨年と同じようにやったのですが、これも、本当に必要なのかな?って思いました。
時間にも寄るのかもしれませんが、来年引き継ぎの懸案事項がまた増えちゃった[あせあせ(飛び散る汗)]



台風18号(たけちゃんは「あらし18号」と言っています、、、)のため、
木曜日は小学校も幼稚園も休校、休園になりました。
これも、前日に決定されました。
朝起きたら、家の前の道路が川になっていました。
道路と歩道を分ける縁石がみえなくなるぐらい、、、、
ゴミ捨て場の辺り(1ブロック先)は、毎回大雨が降ると水が上がるのですが、
うちの方までこんなに水が上がったのは初めてで、
とっても驚きました。
学校に行くぐらいの時間は雨も止み、学校に行けるお天気でしたが、
道が歩けません。休校にしてこれまた正解[exclamation]でした。
昔は水が上がる事はなかったそうです。
田んぼだったところに住宅が建ち始めてから、こんな状態になるようになったそうです。
だから古い家は土台が高くないので、床下浸水したのではないかと思います。
うちは2世帯住宅に建て直した時に土台を高くしているので大丈夫でしたが、
床下浸水のお宅は車が通ると勢い良く水しぶきを上げて通るので、
とても迷惑したんだと思います。
市役所の人に道を通行止めにしてもらったのですが、
勝手に標識をどけて通る車が後を絶ちませんでした。
結局、その家の人ができて、通行止めを無視して入る車にバックさせて戻したりしていました[むかっ(怒り)]
最後にはまた市役所の人が先ほどより多く来て、見張りをしてくれました。
ご苦労様です。

でも、なんで、こう、ルールを無視する人っているんでしょう???
通行止めにしているのには、ちゃんと理由があるのに。
「水が上がっているから、車が通ると危ないよ」
と勘違いして、
「これぐらいの水なら、オレの車は大丈夫だぜ!」
と思っての行動なのか?

運動会でも、徒歩か自転車、と言っているのに、
車で正門の駐車場に停めようとしていた人がいました。
私がいた時は出て行ってもらいましたが、
午後、もう、来賓は帰っていないだろうという時間に、
見たことある車[車(セダン)]がずっと置かれていいました。
また、来ちゃったのかもしれません,,,[バッド(下向き矢印)]

この人、授業参観でも平気で車で来ています。
別に小さいお子さんがいるとか、身体が不自由だとかではありません。
昨年の運動会では、アルコール禁止というのにビールを飲んでいました。
同じ2年生の父兄なんです、、、、絶対に関わりたくない[exclamation×2]


nice!(1)  コメント(0) 

挑戦開始の5月 [育児]

あっという間にGWも過ぎ、5月も後半になりました。
GWはまぁくんの胃腸炎に始まり、パパ、たけちゃんの順に移りました[もうやだ~(悲しい顔)]
途中、私も頭痛と発熱にみまわれ(広報部長になったストレスに違いない!)
何もしないGWでした[バッド(下向き矢印)]

そして、GWから、まぁくんがスイミングのジュニア育成コースに入りました。
4月中旬にコーチから電話でお誘いを頂き、
私もパパもこれ以上お稽古を忙しくするのには後ろ向きだったのですが、
平日の3日だけの練習で、ちょうど他のお稽古と重なっていないのと
まぁくんの「やりたい!」という強い意志があったので
今年1年、がんばることにしました。
来年になると、基準タイムを切れても切れなくても、土曜日の練習が入り,
サッカー[サッカー]と練習が重なってしまいます、、、[ふらふら]
ま、その辺は来年考えよう[あせあせ(飛び散る汗)]

一番気になったのは、前のスイミングスクールでは育成に行った子たちの故障が多い事。
骨折、靭帯を切った、成長痛、、、、

その辺をコーチに聞いたら、
ここのスイミングは練習毎に体温と調子、食欲、睡眠時間を提出し、
月に1回、身長、体重、バスト、ヒップ、もも、腕等の測定をし、
身体に痛みがないか,など、身体にかかる負担をチェックしているとのこと。
低学年のうちは練習が3日なのも
身体にかける負担を考えての事らしいです。

基準タイムを切った場合、
ジュニア育成ー>育成ー>選手となるのですが、
毎日の練習になるのは選手からだそうです。
ちなみに基準タイムを切れなかった場合は
ゴールドという普通のスクールの級の一番上のクラスに入るそうです。
(1級ー>特級ー>ゴールド ゴールドで基準タイムを切った場合、 育成や選手のクラスに入る事ができます)

でも、実際には普通のスクールでゴールドまで上がるのはなかなか難しいのです。
そこに1年で入れるなら、お得かな〜なんて。
もともと、生涯スポーツとしてスイミングは位置づけているので
(できれば4泳法できるようになればとは思っていましたが)
あまりタイムは気にしないで気楽な気持ちで行こうと思います。


そして、私は念願のテニスサークル[テニス]に入りました!
たまたまスーパーで会ったまぁくんの幼稚園の同級生ママと立ち話していたら、
別の同級生ママが入っているテニスサークルに体験に行くというので、
「一緒に行きたい!!!!!」
とお願いして、一緒に行かせてもらいました。
思っていたより規模の大きいサークルでしたが、
とても充実した内容だったので、早速入会しました。
ブランクが長いので、早く気持ちのいいプレーができるように頑張りたいと思います[パンチ]
本当にテニスは大好きなので
平日午前中活動で
自転車で行ける近いコートで
好条件のサークルに出会えてうれしいです[黒ハート]


広報の仕事の方は、みなさんとても協力的で
一人でがんばらなくていいんだって思えたら
とても気が楽になりました。

そういえば、副部長さんはお子さんが4人いるそうなんです。
まぁくんのクラスにも4人兄弟が3人います。
幼稚園には5人目をご懐妊中の方がいます。
3人兄弟もたくさんいるし、一人っ子を探す方が難しいかも????
こんな地域もあるんですね〜
nice!(4)  コメント(4) 

広報部長に、、、 [育児]

小学校の役員の初めての集まりがありました。
初回は部長と副部長を決める話し合いです。
毎年恒例、あみだくじでの選出となりました。

そして、なんと、、、、、

部長になってしまいましたっっっっっっ!!!!!!

常任理事会に理事会に、、、、
PTA総会では事業予定を読み上げ、、、、
その辺はなんとかなるにしても、
広報誌作りも全くしたことないのに!?
学期ごとに発行される広報誌の制作進行状況管理をするだけで
記事を書いたり校正したりは学期ごとの班にお任せでいいらしいのですが、
そうもいかないのが現状らしい、、、、

はぁ〜 私なんかで務まるんだろうか?????
胃に穴があきそう、、、、

幸い、副部長さんはとてもしっかりした感じの方で
何がわからないのかわからない状態の私に変わり、
いろいろと旧部長さんに質問していました。
4年生の役員さんですが、下のお子さんは同じ2年生だそうです。
頼りにしていますっ!



nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。